小学生から大学生まで、部活動にはチームウェアが不可欠です。一昔前だとオリジナルチームウェアを作成するには手間が必要でしたが、時代が進歩していくごとに簡単にオリジナルTシャツを制作できるようになりました。本記事では、部活用にオリジナルTシャツを作成するためのアドバイスや知識をまとめたので是非ご活用ください。
目次
オリジナルTシャツを作ると生まれる効果
オリジナルTシャツを学生時代に一度は手にしたことがあるという人も多いでしょう。
特にスポーツを経験した方や部活動に所属した経験のある方ならば、より身近だった人も多いのではないでしょうか。
オリジナルtシャツやウェア、バックやシューズなど、チームで同じものを身につけることによって生まれる効果があります。
チームの一体感や団結力が生まれる
1つ目はチームの一体感や団結力が生まれることです。
ユニフォームという言葉がありますが、英語表記にするとuniformとなります。Uniはひとつの、formは形という意味です。
この言葉が語源となっており、チームがひとつになっていることを表しています。
オリジナルTシャツは目印になる
2つ目は目印になりやすく、多くの参加者のいる会場に行っても分かりやすいということです。
チームのメンバーはもちろん、応援する家族や仲間にとってもすぐに分かりやすい目印となります。
応援グッズを作る際などもオリジナルtシャツにちなんだカラーやイメージを用いて作ることが可能で、部活動のメンバーだけではなく所属していないメンバーとも一体感を生み出すことができます。
オリジナルTシャツは思い出に残る
3つ目は、思い出に残るということです。
多くの人が、部活動に所属するのは学生時代の数年間です。
当時は部活動に一生懸命であまり意識はしなかったとしても、卒業した数年後や大人になってからオリジナルTシャツやチームみんなおそろいのものを見ると、当時の記憶が一気によみがえるようになります。
自分の成長や仲間の存在を振り返る大切な思い出として残せるのも、オリジナルTシャツが持つ利点です。
オリジナルTシャツのプリント方法
部活動に所属していたり、スポーツを習っていたりするとオリジナルtシャツを作る機会が出てきます。
プリントの種類やシャツの生地、デザインにはさまざまな種類があります。
まずオリジナルプリントで定番であるシルクスクリーンという方法は、版と呼ばれるアルミ枠にメッシュの生地を貼り、デザインの形に穴をあけて一色ずつインクをのせていく方法です。
耐久性が非常に優れていて、1つの版でインクの色を変えることができるので、いろんなデザインを表現することが可能です。
次にインクジェットプリントでは、ご家庭にあるプリンターと同じ原理でフルカラーを表現できるため、細かいタッチのデザインや多色のデザインに向いています。
版を必要としないため1枚からでも安く仕上げられるのが特徴です。部活動のチームカラーでデザインをそのままプリントしたい方には、デジタル転写という方法が良いでしょう。
インクジェットプリントと同様にフルカラーで作成できます。
インクを吹きかけるインクジェットとは異なり、デザインがプリントされた専用のシートを熱で圧着させるという方法を用いています。
そのため希望のデザインをそのままオリジナルtシャツへの完全な再現が可能です。写真やグラデーションなどの細かいデザインにも対応しています。
また、部活動ではそれぞれの背番号やコートネームといったデザインを施したいこともあるでしょう。
その際はカッティングシートを用いたプリント方法があります。
シートをカットし熱で貼り付けるという方法なので、インクのにじみも少なく仕上がりがとてもきれいです。
さらにプリントよりも高級感や迫力を求める方には刺繍という方法もあります。
1つの型で複数の色の糸を使用しデザインを表現します。刺繍なので生地の色に影響されづらく、発色も美しくなります。
オリジナルTシャツにかかる費用
オリジナルtシャツを作成するにあたって、やはり気になるのが予算ではないでしょうか。
学生主体の部活動では部費から捻出したり、親御さんへの協力依頼が必要になったりする場合も出てきます。
オリジナルtシャツの作成にかかる費用にはいくつかの項目があります。
ボディーの値段
1つ目は、Tシャツ本来の値段です。半袖か長袖か、綿かポリエステルかなど素材によって値段は変わります。
生地が薄いものは安く、厚手の生地はちょっと高めになります。
製版代金
2つ目は制版代と呼ばれるものです。
シルクスクリーンプリントには欠かすことのできない材料で、版の大きさや使う色の数によっても料金は異なります。
プリント代金
3つ目はプリント代です。これは実際にインクを刷り込んでもらう作業代金と捉えると良いでしょう。
作成するシャツの枚数やインクの色によって料金は異なりますが、枚数が多ければ多いほど安くすることができます。
100枚単位であればぐっと料金を抑えることが可能です。
デザイン代金
4つ目はデザイン代と呼ばれる費用です。
今はインターネットで注文を行い、デザインを送って印刷してもらうケースが主流ですが、印刷する際に潰れてしまったり、見えなくなってしまったりしたデザインなどはプロが修正を行ってくれます。その際にかかる費用になります。
その他料金
5つ目は、仕上がり後の折り畳みや袋詰めの代金です。
これは会社によって差があり、無料で提供している会社も存在します。
今はオンラインで見積もりを取ることも可能です。見積もりを取って予算を算出し、オーダーをしてみましょう。
Twitterの声
部活用にオリジナルTシャツを作成した方の声をtwitterから引用しました。
後輩からオリジナルTシャツ貰いました????
先輩は黄色もいいけど赤っぽい
ってことで真っ赤ですwwww部活の仲間ってほんとに素敵☺️ pic.twitter.com/SHfFAM90wr— にしこ丸@西まる子 (@NishikoO_245) 2019年3月3日
オリジナルTシャツと同時に同じクラスの同じ部活の3人で誕生日に手描きのデザインTシャツ送りあったの思い出した!
白いTシャツにペンで色塗って…
青春だ…懐かしい???? #村だより— かずまる (@kazzudayori) 2019年3月1日
「自称神」とか書いてあるTシャツ着て部活とかやりたいっていうだけの落描き pic.twitter.com/RxTHztdzqB
— メープル。 (@nozawa_nandawa_) 2019年3月11日
4月2日はメインストーリートで、新入生のみなさんに向けて、部活やサークルの紹介が行われます!
部活やサークルに入る気がある人もない人も、絶対来て損はありません!????????
ぜひ新入生のみなさんお越しください✨トライアスロン部はこの看板とTシャツが目印です!#春から佐大#春から佐賀大 pic.twitter.com/p1UEXJ1kZd
— 佐賀大学トライアスロン部 Vigor ???????????????? (@triathlonsaga) 2019年3月10日
二人で新入生歓迎部活紹介の段取り考えてます。
真剣に…って、黒板もっとセンターで書けばいいのに。
そして、二人のTシャツがwww pic.twitter.com/0Spj8zZA89
— Ishi@charu (@Ishicharu1) 2019年3月9日
一日の八割をおっぺけぺ~と過ごしてる娘達ですが、バドミントン強豪校で必死に頑張る部活女子でもあります。
新しい練習用Tシャツ買った!ってニコニコしてるけど…これ…このセンスよ…
まぁ、頑張れるんならいいけど…
顧問の先生なんかごめんなさいw pic.twitter.com/etMrqV1zag— Himuro~氷夢龍~ (@Himuro40735557) 2019年3月7日
明日これ着てくか…
ボツになった部活Tシャツ(俺デザイン)(世界で1着) pic.twitter.com/Kqx4jKDZuC— a.k.o:d (@8_32__) 2019年3月5日
全てに推しのカラーが入ってる…///
あ、部活の大阪Tシャツです。。! pic.twitter.com/YgH0aO0dGK
— らむね© (@ramun_chan) 2019年3月2日
部活にオススメのオリジナルTシャツ
部活用におすすめのTシャツをタカハマライフアートから、10着厳選しましたので是非ご参考にしてみてください。
085-CVT 5.6オンスヘビーウェイトTシャツ ![]() |
300-ACT 4.4オンスドライTシャツ ![]() |
5001 5.6オンスハイクオリティーTシャツ ![]() |
DM-030 5.0オンス STANDARD T-SHIRTS ![]() |
76000B 5.3オンス ギルダンプレミアムコットン ユース Tシャツ ![]() オンスはこちらの方が多少薄いですが、ご予算を重視したい方にはおすすめです。カラー展開も豊富で、他の人と差を付けたい方に! |
5900 4.1オンス ドライアスレチック Tシャツ ![]() |
5401 5.0オンス レギュラーフィット Tシャツ ![]() 細めに作った首リブがすっきりした印象ですが、首リブの生地に高弾力糸を部分的に編み込んで伸びにくい工夫がされてあります。 |
HNC-102 4.1オンス ハニカムTシャツ ![]() |
MS1149 6.2オンス ヘビーウェイト Tシャツ ![]() |
137-RSS 5.6オンス ラグラン Tシャツ ![]() |
お客様の声
タカハマライフアートでオリジナルアイテムを購入してくださったお客様のレビューを一部紹介します。
吹奏楽部のオリジナル部活ポロシャツが可愛い!
部活でお揃いのオリジナルTシャツ
大変良いTシャツができ部員たちも喜んでいました!
来年もまたよろしくお願いします!
バスケット仲間でお揃いのオリジナルTシャツ
枚数が少なかったのですが他で聞いたお店よりもかなり安く出来ました。また何かあったら利用したいです。ありがとうございました。
プリント可能アイテムカテゴリー
タカハマライフアートでは、300種類以上のアイテムを取り扱っています。どんな商品も最短で翌日に発送が可能です。お急ぎの方も、そうでない方も、是非一度御覧ください。
全68種類 タカハマライフアートで一番売れているジャンルです。丸首、Vネック、綿素材、ドライ素材など幅広い商品を多数ご用意しています。 |
全31種類 フォーマルな雰囲気も欲しい方は是非ポロシャツをオススメします。左胸にプリントも良いですが、刺繍も映えるアイテムです。 |
全72種類 カジュアルながら年中使える万能なアイテムがスウェットです。特に秋冬は寒さを凌ぐこともできるので大人気です。 |
全8種類 チームスポーツだけでなく、贈り物にも重宝するアイテムカテゴリーです。タカハマライフアートでは特大プリントにも対応しています。 |
全23種類 春だけど、少し肌寒い時そんな時に大活躍するのが長袖Tシャツです。Tシャツと同じくシンプルながら様々な種類をご用意しています。 |
全15種類 部活やサークルで揃えたいのがオリジナルスポーツウェアです。チャンピオンやプーマのアイテムにチーム名をプリントしましょう。 |
全1種類 会社のみんなでユニフォームを揃えたいという要望にお答えしてシャツにもプリント刺繍できるように対応しました。 |
つなぎ
全7種類 意外と需要があるのがつなぎです。車の整備など汚れがつきやすいお仕事をされている方に、オススメで、大変丈夫な作りです。 |
キャップ
全35種類 最近メキメキと注文数を増やしているのがオリジナルキャップです。大人気ブランドSupremeのようにオリジナルロゴを刺繍しましょう。 |
レディース
全6種類 メンズだけでなく、レディース専用のアイテムも取り扱っています。意外とレディースサイズがないアイテムもありますので是非ご確認ください。 |
ブルゾン
全28種類 これからの春に大活躍の予定なのがオリジナルブルゾンです。MA-1や、コーチジャケット、迷彩柄などお洒落なアイテム目白押し。 |
ベビーウェア
全9種類 赤ちゃんへのプレゼントには是非オリジナルベビーウェアを送ってみてはいかがですか?ロンパースも取り扱っています。 |
記念品
全3種類 お祭り時や、特別なイベントに記念品をオススメします。キッズサイズもご用意しているので家族で揃えてみてはいかがでしょうか。 |
バッグ
全30種類 ナチュラルな雰囲気のトートバッグ中心に取り扱っています。今大人気のサコッシュもあるのでオリジナルプリントしましょう。 |
エプロン
全6種類 カフェや飲食店にオススメなのがオリジナルエプロンです。多種多様なカラーをご用意しているので選ぶのが迷っちゃう! |
どんなアイテムも安価なのに高品質、プリントを施すことで素敵なオリジナルアイテムが出来上がります。更にタカハマライフアートは最短即日で作成できるのでお急ぎの方でも安心です。
お急ぎの方はこちらから
お急ぎの方は、まずは間に合うかどうかをお確かめになることをオススメします。
お電話の場合は「0120-130-428」こちらの電話番号から「当日特急希望」とお伝えください。
WEBからの当日特急プランの申し込みは下記ボタンからお問い合わせお願い致します。